2012年6月9日土曜日

バックナンバー(2006年) [ MONTANA ]


ミス・ロデオ・モンタナ2006が来日!

 10月11日より10月17日まで2006年のミス・ロデオ・モンタナが来日。モンタナならではの文化紹介を行います。

モンタナ・カフェが登場!

 10月12日(木)午後6時半より熊本市国際交流会館2階で開催。来日した担当者によるモンタナの大学説明会やミス・ロデオ・モンタナとの写真撮影会、モンタナ州製品のテイスティングなどが行われます。どなたでもご参加いただけますので、是非ご来場ください。先着30名様には素敵なプレゼントも!

今年も、カントリー・ゴールド!

 日本最大のカントリー・ミュージック・フェスティバル、カントリー・ゴールドが今年も熊本・阿蘇で10月15日(日)に開催。モンタナ州もブースを出展します。当日は、ミス・ロデオ・モンタナも参加し、モンタナ・グッズのプレゼントなどもありますので、本場のカントリーミュージックと共にイベントもお楽しみください。

詳細はこちら>> http://www.countrygold.net/(外部)

モンタナ・トラベル・セミナー

 10月17日(火)午後2時より、東京・千代田区の都道府県会館にて、旅行代理店を対象にトラベルセミナーを開催。州政府商務省観光局の海外担当者が、モンタナ州の観光地としての魅力について講演します。参加ご希望の方は、10月6日(金)までにメール infもしくはFax:096-381-3343までご連絡ください。

旅行博モンタナ・ブースにご来場の方へプレゼント!

 9月23日(土)、24日(日)の2日に渡り東京ビッグサイトで開催される旅行博にモンタナ州も参加します。アメリカ・パビリオン内にあるモンタナ州のブースで「モンタナのHPを見ました」と言うとモンタナ・バンダナを先着100名さまにプレゼント! 是非、ご来場ください。旅行博についての詳細(外部)はこちら。

今秋、モンタナのイベントが目白押し!

 様々なイベントがこの10月に催されますが、ちょっと早めに皆さんに予定をお知らせします。詳細については来月号でお知らせしますが、早く知りたい!という方はご遠慮なくお問い合わせください。

  • ミス・ロデオ・モンタナ2006が来日! 10月11日より10月17日までミス・ロデオ・モンタナ2006が来日、モンタナならではの文化紹介を行います。
  • モンタナ・カフェ 10月12日に熊本市国際交流会館で開催。来日した担当者によるモンタナの大学説明会やミス・ロデオ・モンタナとの写真撮影会などが行われます。
  • カントリーゴールド 日本最大のカントリー・ミュージック・フェスティバル、カントリーゴールドが今年も熊本・阿蘇で10月15日に開催。モンタナ州もブースを出展します。
  • モンタナ・トラベル・セミナー 10月17日に東京都内にある都道府県会館にて旅行会社向けトラベルセミナーを開催。州政府商務省観光局の海外担当者が、モンタナ州の観光地としての魅力を講演します。

今夏、モンタナ・ホームステイ・プログラムが登場!

 熊本県内の中高生を対象に今夏、ホームステイ・プログラムが行われます。詳細はTravelページをご覧ください。

モンタナ・ステッカーをプレゼント!

 2006年5月~9月に資料請求をお申込の方に、もれなくモンタナ・ステッカーをプレゼントします!モンタナ行きを計画している方も、具体的な計画はないけれど興味があるという方も、お気軽に資料をお申込ください。また、資料請求の際には、送付方法(郵便もしくは宅配便着払い)の希望を忘れずに明記してください。

2012年6月4日月曜日

小林恭子の英国メディア・ウオッチ : 英国の児童肥満とタブー



 イングランド人のものの見方などについて書いた本Watching the English (by Kate Fox)に、何故天気に関しての会話が多いのか?の説明があった。きっと天気のことを話すのが好きなんだろうなあ、ガーデニングも生活の一部だし、こういう事柄が好きなのだろうと思っていた私は、「会話を作るきっかけ、あなたと話がしたい、あなたに関心を持っていますよ」という意味だという解説を読んで、はっとした。「決して天候のことを話したいからではない」とまで書かれてあった。常識的に考えれば分かるはずだったかもしれないが、気づかなかった。

 今、児童の肥満について(大人もだが)、結構英国では話題に上ることが多い。その中で、特に先ごろ大きく報道されたのが、ある家庭の8歳の太った少年。親が監督できないということで、もしかしたら親と引き離されて特別施設に入れられる可能性もあった。

 最終的には免れたのだが、この少年の生活の様子を見て、驚いた人は多かったに違いない。何と、テーブルについてご飯を食べないのだ。家の中に食卓がないようにも見えた。ソファーに座り、大きな皿を持って食べるのだ。これはテレビ用だけだったのかどうか?そして、父親がおらず、母と兄弟だけ。子供の問題を取り上げる時、結構シングル・マザーの家庭が多いように、メディアだけを見ていると思える。・・・と書くと偏見と思うだろうけれども、この家族に関しては、あきらかに母親が何らかの精神的圧力のために、子供にまともな食事を与えることができないようだった。母親が病気で、母親自身が食卓でご飯を食べないようなのだった。家の中もかなり足の踏み場がない感じで、母親が片づけをすることができない状 況にあることが、自明だった。さらに酷だが、低所得・シングルマザー、教育程度低し・・・という非常につらい状況の家庭なのだった。

2012年6月2日土曜日

UWRF学長来日! - 「国際交流日記」 - Yahoo!ブログ


5月27日、UWRF(州立ウィスコンシン大学リバーフォールズ校)の
学長さんをはじめ教授方6名が来日!
日本の提携校訪問やUWRFのプロモーションのために来日中です。
私、ナガイシも卒業生として皆さんをご案内できることを、大変光栄に思います。